高山のコラム

コラム

瓦チップの販売をしております!

環境にやさしい資材「瓦チップ」

〜再利用で広がる、新しい景観・防草対策〜

このたび当社では、再資源化した「瓦チップ」の販売を開始いたしました。
瓦チップは、建物の解体などで発生する瓦を破砕・選別して再生した資材で、環境に配慮しながら実用性も兼ね備えたエコ素材です。


■ 瓦チップの主な用途

  • 防草対策として
     庭や駐車場まわりなどに敷くだけで雑草の発生を抑えます。
     除草・草刈りの手間が減り、メンテナンス負担も軽減できます。

  • 景観材として
     落ち着いた色合いと自然な風合いで、植栽まわりや小道、ドッグラン、園路などの景観を美しく保ちます。

  • 透水・排水性が求められる場所に
     雨水を地中に浸透させやすく、ぬかるみや水たまり防止にも効果的です。

  • 災害対策・仮設資材として
     一時的な通路整備や簡易な排水処理などにも活用され、防災分野でも注目されています。


■ 瓦チップのメリット

  • 雑草抑制効果
     適度な重みで飛散しにくく、雑草の発生を長期的に抑えます。

  • 景観の向上
     落ち着きのある色調で、自然な美しさを演出します。

  • メンテナンスの省力化
     一度敷設すれば長期間の効果が見込めるため、維持管理の手間を削減できます。

  • リサイクル材の活用によるSDGs貢献
     廃瓦の再利用により、廃棄物削減と循環型社会の形成に寄与します。


ご興味のある方は、実際の施工事例やサンプルもご用意しております。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせはコチラをクリック