高山のコラム

コラム

1㎥カートはお客様の声からはじまった。

改めて、1㎥カートについて話したいと思います。

実は、弊社が1㎥カートを事業展開したきっかけはお客様の声からでした。

今までカートの存在は知っていましたし、便利な製品だと感じてはいましたが、

正直、カートよりもたくさん廃棄物が入れられるコンテナのほうが効率がいいと感じていました。

しかし、あるお客様と話をしていた時のことです。

「高山さんは1㎥カートをもっていないんですか?」

と聞かれ、「コンテナのほうがたくさん廃棄物が入るし、現場も嬉しいのではないですか?」と答えました。

するとお客様が、

「高山さん、我々建設業のニーズを全然キャッチできていませんね。これからはカートの時代ですよ。というかすでにカートの時代に入っています。」

と言われました。

詳しく聞いてみると、現場で作業員の方々が移動できて、高層階の建築ではエレベーターで持って行ける事や、キャスターロック機能など安全性もしっかりしている等のメリットを教えてもらいました。

なにより、廃棄物の分別やリサイクルを徹底していく時代において、コンテナよりカートの方がかなり効率がいいようです。実際カートに分別の看板等を設置して細かく分別している事も聞かせてもらいました。

調べていると都会では敷地が狭くカート利用が主流になっている事や、大規模な建設工事をされている大手ゼネコン様は200~300個もひとつの建設現場にカートを利用していることもわかりました。

弊社が拠点としている滋賀県の建設現場に1㎥カートを見ることはほとんどありません。

しかし、「ないからこそ弊社がお客様に伝えるべきだ」と思い、今に至ります。

まずは少しづつでも滋賀県の建設業、製造業のお客様に1㎥カートをの良さを伝えていこうと思います。

これからもお客様のニーズをしっかりとキャッチして、少しでも現場が効率よく、安全に、リサイクルを推進していただき、輝く未来を子供達にバトンタッチできるように弊社も微力ながらご協力できればと思います!

是非とも一度、1㎥カートをご利用ください!

宜しくお願い申し上げます。

CONTACT US

作業から運搬・処理まで一貫対応!
さまざまなお悩みは高山にお任せください!
お見積り無料
滋賀県全域対応
個人・法人対応
行政への届出も対応可能
お電話でのお問い合わせ
tel.
0749-85-5551
営業時間(平日)8:00〜17:30
mail_icon
メールでの
お問い合わせ
line
LINEでの
お問い合わせ
logo
logo_02

株式会社 高山

[本社]
〒529-0241
滋賀県長浜市高月町
高月611-1
TEL.0749-85-5551
FAX.0749-85-5540
[長浜プラント]
〒529-0232
滋賀県長浜市高月町
落川461-1他
TEL.0749-85-5551
FAX.0749-85-5540
[近江八幡プラント]
〒523-0072
滋賀県近江八幡市牧町
字岡田2165番地
TEL.0748-43-2155
FAX.0748-43-2156
logo
logo_02

株式会社 高山

[本社]
〒529-0241
滋賀県長浜市高月町高月611-1
TEL.0749-85-5551 FAX.0749-85-5540
[長浜プラント]
〒529-0232
滋賀県長浜市高月町落川461-1他
TEL.0749-85-5551 FAX.0749-85-5540
[近江八幡プラント]
〒523-0072
滋賀県近江八幡市牧町字岡田2165番地
TEL.0748-43-2155FAX.0748-43-2156

Copyright© TAKAYAMA. All Rights Reserved.